開催期間:2021年02月01日〜2021年02月28日
聖徳太子の前に現れた毘沙門天王(中秘仏)が特別公開されます。
写真提供:信貴山朝護孫子寺
戦勝祈願する聖徳太子の前に現れた毘沙門天王。その場所に信貴山朝護孫子寺が建立されました。
本堂にはご本尊・毘沙門天王像が安置されており、御祈祷を受けられる方は内陣に入り、「お前立ち」の毘沙門天王像を拝観することができます。
この「お前立ち」の後ろに秘仏として納められているのが、「中秘仏」「奥秘仏」です。
今回の特別公開では、「中秘仏」の毘沙門天王像を拝観することができます。
りりしい面立ちの毘沙門天王(中秘仏)に、家内安全、商売繁盛、開運、心願成就などを直接祈願するチャンスです。
【拝観料】500円(お札授与)
※御祈祷中は拝観いただけません。ご了承願います。
行事・イベント名 | 毘沙門天王(中秘仏)冬季(信貴山朝護孫子寺) |
---|---|
開催場所 | 〒636-0923 奈良県平群町大字信貴山2280-1 信貴山朝護孫子寺(本堂) |
開催期間 | 2021年02月01日〜2021年02月28日 |
開催時間 | 9:00~16:00 |
ホームページ | http://www.sigisan.or.jp/ |
お問い合わせ先 | 0745-72-2277 |
その他 | 駐車場あり |