開催期間:2021年03月13日
国家安泰と国民繁栄を祈る、絵巻物のような祭事。参道での祭事のみ拝観可です。
写真提供:春日大社
世界遺産・春日大社で執り行われる例大祭で、天皇陛下の勅使の参向をいただき、国家の安泰と国民の繁栄を祈願する神事です。かつて「申の日」が式日だったことから、申祭の呼称も残っています。
格調ある衣装に身を包んだ人々が参する祭儀は絵巻物さながら。二之鳥居からの参道での祭事を拝観することができます。
※回廊内での祭事は拝観できません。
撮影:桑原英文
行事・イベント名 | 春日祭(申祭)(春日大社) |
---|---|
開催場所 | 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 春日大社 |
開催期間 | 2021年03月13日 |
開催時間 | 9:00~ |
お問い合わせ先 | 0742-22-7788 |
その他 | 【アクセス】 近鉄奈良駅から春日大社二之鳥居まで徒歩約27分 駐車場あり(普通車1000円) |