夏の風物詩といえばなんといっても花火。
どどーんと豪快な音を聞くとつい空を見上げてしまいますね。
そこで奈良の花火を楽しめるお祭、花火大会を一挙にご紹介!
今から注目の花火大会をチェックしておきましょう♪
※天候などにより延期、中止になる可能性があります。お出かけ前に必ず開催の確認をお願いします。
■地蔵盆花火・盆踊り/施餓鬼・地蔵盆法要(霊山寺/奈良市)
ご先祖様とすべての餓鬼に施しを与える施餓鬼法要。その後、江州音頭による盆踊りが開催され、20:00頃から花火が打ち上げられます。大人も子どもも大きな輪になれる夏のひとときです。
■【中止】第64回おんぱら祭奉納花火大会
桜井市で行われる花火大会。電車でのアクセスがしやすく、大鳥居と花火を同じ角度でみることができます。
■【中止】第63回記念 宇陀市はいばら花火大会 第6回全国花火まほろば競技会
奈良県最大の打ち上げ数の花火大会。宇陀川河畔の澄み切った夜空を華やかに彩ります。
花火が近くでみられる有料観覧席もおすすめ。
奈良県宇陀市/宇陀市榛原下井足・篠楽地内
■【中止】第49回吉野川祭り 納涼花火大会
日本の花火文化の礎となった花火師「鍵屋弥兵衛」が花火造りを始めたとされる吉野川で行われる『納涼花火大会』。
音楽に合わせてレーザー光線と花火で夏の夜空が彩られます。
■【中止】曽爾村ぬるべの郷夏まつり
村民、帰省者、観光客が楽しむ曽爾村恒例の夏まつり。曽爾村にこだまする打ち上げ花火を夏の思い出に。
奈良県曽爾村/曽爾村ふれあいホール周辺
■【中止】御杖村ふるさと夏まつり
夕方から夜へ、空の色の移り変わりを感じながら、夏まつりムードを楽しみ、フィナーレは打ち上げ花火!
奈良県御杖村/みつえ温泉「姫石の湯」周辺
■【中止】下北山村夏祭り
スターマインなどが山々に響き渡る大迫力の花火!
会場ではステージイベントや夜店が開催されます。
奈良県吉野郡下北山村/下北山村スポーツ公園
■【開催未定】大淀町花火大会
吉野の山々を背景に約2000発の花火が咲き誇ります。
また、露天もあるためグルメを味わいながら花火を楽しむことができます。
奈良県吉野郡大淀町/大淀町下渕商店街・千石橋上流河川敷