奈良 観光 | 奈良ぶら
世界遺産・金峯山寺の御本尊ご開帳
吉野路エリア 金峯山寺蔵王堂
開催日2019年03月30日〜2019年05月06日
普段は入れない金堂外陣より仏像を拝観。平安時代の様式を伝える仏像が多く並び、女性的な姿をした十一面観世菩薩立像には色彩が残されています。
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 室生寺
開催日2019年03月09日〜2019年05月12日
普段は立ち入りが制限されている本堂の中に入り、日本最大の木造仏像である本尊観音様(像高約10メートル)の御足に直接触れてお祈りすることができます。
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 長谷寺本堂
開催日2019年03月01日〜2019年06月30日
世界遺産・唐招提寺中興の祖・覚盛上人(かくじょうしょうにん)を顕彰し、鎌倉時代の同寺と戒律復興にまつわる品々を鑑賞できます。
奈良エリア 奈良国立博物館
開催日2019年02月08日〜2019年03月14日
東大寺・修二会(3月1日~3月14日)にあわせて開催される特別陳列展です。
在原業平ゆかりの寺宝を特別に。
奈良エリア 不退寺
開催日2019年03月01日〜2019年05月31日
城下町に春を呼ぶ盆梅展。
生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 郡山城跡
開催日2019年02月02日〜2019年03月10日
ネパール・ドダウリ村の女性が手作りしたキルト作品の展示。雑貨やフードが集う「アジアンマーケット」(2月9~11日)も開催!
奈良エリア 奈良県立図書情報館(2階エントランス)
開催日2019年02月05日〜2019年03月03日
美人画など貴重なコレクションを出展。浮世絵の美にふれられる企画展です。
奈良エリア 奈良県立美術館
開催日2019年01月19日〜2019年03月17日
昭和前半、好評を博した『万葉集画撰』を一挙公開
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 奈良県立万葉文化館
開催日2019年01月12日〜2019年03月03日
一覧へ→
生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア
2019年04月11日〜2019年05月18日
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア
2019年04月01日〜2019年06月30日
吉野路エリア
2019年03月30日〜2019年05月06日
2019年03月09日〜2019年05月12日
2019年03月01日〜2019年06月30日