• 行事・イベント

お身拭い(唐招提寺)

2023年12月15日(金)
世界遺産・唐招提寺の金堂三尊に感謝の気持ちを込めて、一年間のほこりを拭います。
写真提供:唐招提寺

唐招提寺は、南都六宗のひとつである律宗の総本山で、759年、唐の高僧鑑真によって戒律を学ぶ人たちのための修行道場として創建されました。奈良時代建立の金堂、講堂をはじめ、天平の息吹を今に伝える貴重な伽藍です。

 

国宝・金堂にはご本尊の廬舎那仏坐像、薬師如来立像、千手観音立像(いずれも国宝)が並んで安置され、厳かな雰囲気を漂わせています。

 

年末恒例の「お身拭い」は、この金堂三尊をはじめとする堂内の諸仏につもった一年のほこりや塵を拭い、新年を迎える準備をするもの。一年間の祈りを受け止め、見守ってくださった三尊諸仏への感謝が募ります。

Hashtags