冬至の日、正暦寺では、護摩堂で護摩祈祷と中風封じの祈祷が行われます。中風を封じて「健康寿命」を祈りましょう。
中風(脳血管障害の後遺症)。「健康寿命」が言われる現代、これは封じなければなりません。
冬至の日、正暦寺では、護摩堂で護摩祈祷と中風封じの祈祷が行われます。
希望者(要事前申し込み)にはカボチャづくしの精進料理が振る舞われますが、この時期のカボチャには霊気が宿り、中風のみならず種々の病気を遠ざけてくれると言われているので、気になる人はこの機会にぜひ封じておいてください。
また、御本尊・薬師如来倚像(台座に座り、両足を踏み割り蓮華に乗せたお姿)など、秘仏御開帳が同日開催されます。
行事・イベント名 | 冬至祭・秘仏特別公開(正暦寺) |
---|---|
開催場所 |
〒630-8413 奈良県奈良市菩提山町157
|
開催期間 | 2023年12月22日(金) |
開催時間 | 9:00~16:00(受付~15:30) |
公式サイト | https://shoryakuji.jp/ |
お問い合わせ先 | 0742-62-9569 |
料金 | 拝観料:中学生以上800円、小学生300円 |
駐車場 | あり |