「眼の仏」様に触れて、縁を結びましょう。
眼病封じで知られる壷阪寺の本尊・十一面千手観音菩薩像に触れて、ご縁を結ぶことができます。
十一面千手観音菩薩像は寄せ木造りで室町時代作。「眼の仏」として信仰を集めており、正面向かって右の赤い玉を持った手が眼の苦しみから救う御手といわれているそうです。
この特別な機会に、慈手を広げ、人々を苦しみから解放してくれる十一面千手観音菩薩像に触れて、親しみを感じてみてください。
行事・イベント名 | 壷阪観音お身拭い特別結縁参拝(壷阪寺) |
---|---|
開催場所 |
壷阪寺
〒635-0102 奈良県高取町壷阪3 |
開催期間 | 2023年10月7日(土)~2023年12月3日(日) |
開催時間 | 8:30~17:00(受付~16:30) |
公式サイト | https://www.tsubosaka1300.or.jp/ |
お問い合わせ先 | 0744-52-2016 |
料金 | 【拝観料】500円(入山料別途) |
駐車場 | あり(有料) |