開催期間:2022年07月08日〜2022年08月14日
陶磁器や漆器に生きる動物たち
日本を含む東アジアでは古来、さまざまな造形に動物たちがモチーフとして表されてきました。龍や鳳凰は吉兆とされ、魚や鳥、鹿、馬などの動物は子孫繫栄や長寿、豊かな生活の象徴とされました。今回の展覧会は、そうした動物たちが表された陶磁器や漆器を特集します。作品から伝わる、生動感あふれる動物の世界をお楽しみください。
行事・イベント名 | 東アジアの動物-やきものと漆-(大和文華館) |
---|---|
開催場所 | 〒631-0034 奈良県奈良市学園南1丁目11-6 大和文華館 |
開催期間 | 2022年07月08日〜2022年08月14日 |
開催時間 | 10:00~17:00(入館は16:00まで) |
ホームページ | https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/ |
お問い合わせ先 | 0742-45-0544 |
その他 | 【観覧料】 一般:630円 高校・大学生:420円 小学・中学生:無料 【休館日】 月曜 【アクセス】 近鉄「学園前」駅から徒歩約7分 ※駐車場あり(無料) |