奈良 観光 | 奈良ぶら
美味しい!楽しい!が見つかる9日間。ならまち楽座や周遊イベント盛りだくさん。
奈良エリア ならまち各所
開催日2022年08月20日〜2022年08月28日
「奈良大文字送り火」の特製うちわを3種類セットにして10名様に差し上げます。応募方法は、本サイト公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートするだけです。
奈良エリア
開催日2022年08月02日〜2022年08月16日
いち時代を築いた武士たちが祈りとともに春日の神様に捧げた宝物が展示されます。[前期2022年7月16日(土)~10月2日(日)][後期2022年10月4日(火)~12月13日(火)]
奈良エリア 春日大社 国宝殿
開催日2022年07月16日〜2022年12月13日
ほほ笑んだり、眉をひそめたり、顔・表情の描写から何を感じ取りますか。一笑一顰を味わってください。
奈良エリア 大和文華館
開催日2022年08月19日〜2022年10月02日
平山郁夫が描いた故郷広島からシルクロード・古都奈良まで、作品と言葉で辿ります。
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 奈良県立万葉文化館 日本画展示室
開催日2022年08月06日〜2022年09月25日
万葉文化に親しむ夏のイベントが盛りだくさん。親子で、家族で、友だちと、いろいろ楽しめます。
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア 奈良県立万葉文化館
開催日2022年07月16日〜2022年08月28日
若手写真家にスポットを当てて開催。鵜川真由子「WONDERLAUND」/野口靖子「赤光の庭」/石井陽子「鹿の惑星」 【同時開催 没後30年 入江泰吉「大和のみほとけ」】
奈良エリア 入江泰吉記念奈良市写真美術館
開催日2022年07月02日〜2022年08月21日
所蔵名品を味わい尽くす~【作品一部展示替えあり/前期2022年7月16日~8月7日:後期8月9日~8月28日】
奈良エリア 奈良県立美術館
リーンリン、チリリン、涼感誘う風鈴の音色が境内を満たす風鈴まつり
山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア おふさ観音
開催日2022年07月01日〜2022年08月31日
現存する古代の双塔を開扉。期間中の【土日祝】限定の特別な機会です。
生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア 當麻寺
一覧へ→
2022年09月15日〜2022年09月15日
生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア
2022年09月01日〜2022年09月01日
2022年08月20日〜2022年08月28日
2022年09月17日〜2022年11月06日