• 観光

静御前記念碑(大和高田市)

義経を慕い続けて…鎌倉時代、悲劇や別離に遭いながらも一途に生きた静御前ゆかりの地

静御前は、鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の異母弟である源義経(幼名・牛若丸)を慕い、頼朝と対立して追われる義経や武蔵坊弁慶らと行動を共にしました。歌舞の名手としてもよく知られていました。

 

鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』によると、静御前は、奈良・吉野で義経と別行動を取り、京へ戻ろうとする途上、捕らえられ、鎌倉に送られてしまいました。

 

鎌倉で待っていたのは、義経を討伐せんとする頼朝。義経の子を宿していた静御前に、女の子なら助けるが、男の子なら殺すと告げていたところ、男児が生まれ、静御前の抵抗もむなしく、赤子は由比ヶ浜に沈められた―と言われています。

 

失意の静御前は京へ帰されましたが、その後の詳しい消息は分かっていません。

 

生年没年など詳細不明なだけに、鎌倉時代の“悲劇の女性”ゆかりの地は、全国各地にあります。奈良県では吉野のほか、母の故郷である大和高田市もゆかりの地。市民憩いの大中公園の一角には静御前の碑があり、また、そこから南東へ約1㎞のところに、静御前が病気平癒の祈りを捧げていた明神様を祀る龍王宮(石園座多久虫玉神社内)があります。


☆観光スポット