開催期間終了
日本の伝統「タタミ」が自分で作れちゃう。参加親子を募集中!
「自分でタタミを作ってん」と学校でお友だちや先生に言えちゃうワークショップが開催されます。作るのはミニサイズの畳。畳の縁を24種類の柄から選べます。
120年の伝統を持ち、畳小物の製作で注目を集める織田畳店の工場見学も開催。
作ったミニ畳は、花瓶を置いたり、雑貨小物を飾ったりするとステキなインテリアになります。
持ち物:ペン、はさみ、30センチ定規
参加費:親子1組1500円
参加申し込み:5月14日(日)までに下記メールアドレスへ
dentou.jisedai@gmail.com
行事・イベント名 | 伝統文化体験ワークショップ 親子でミニ畳作り体験 |
---|---|
開催場所 | 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町550(田原本町イベント広場) 田原本町イベント広場コミュニティーホールおよび織田畳店 |
開催期間 | 2017年05月20日 |
開催時間 | 受付13:00~13:30(津島神社横のイベント広場) ワークショップと工場見学で約2時間 |
お問い合わせ先 | dentou.jisedai@gmail.com(伝統文化を次世代につたえる会) |
その他 | 参加ご希望者は、親子氏名・お子様の学年・連絡先をメールで< dentou.jisedai@gmail.com>まで送ってください。 |