開催期間:2022年05月20日〜2022年06月26日
朝鮮半島・東アジアの美術に親しむ
大和文華館は日本、中国、朝鮮を中心に絵画、書蹟、彫刻、陶磁、金工、染織、ガラスなど多ジャンルの美術作品を約2000件も所蔵しています。
2022年初夏の展覧会は「朝鮮美術の精華-絵画と工芸-」と題して、朝鮮半島で生まれ、東アジアで親しまれてきた美術(山水画、仏画、民画、陶磁器など)が紹介されます。
「楊柳観音像」「漁村夕照図」などに描かれた情景やモチーフは、私たちにもイメージしやすく、親近感を感じながら見入ることができそうです。
行事・イベント名 | 朝鮮美術の精華-絵画と工芸-(大和文華館) |
---|---|
開催場所 | 〒631-0034 奈良県奈良市学園南1丁目11-6 大和文華館 |
開催期間 | 2022年05月20日〜2022年06月26日 |
開催時間 | 10:00~17:00(入館は16:00まで) |
ホームページ | https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/ |
お問い合わせ先 | 0742-45-0544 |
その他 | 【入館料】 一般:630円 高校・大学生:420円 中学生以下:無料 【休館日】 月曜(祝日の場合は開館し、次の平日休館) 年末年始 展示替期間 【アクセス】 近鉄学園前駅から南東へ徒歩約7分 (緑に囲まれた「蛙股池」畔にあります。) ※駐車場あり(入館者無料) |