開催期間:2021年01月01日〜2021年02月28日
【特別公開】いきいきとした躍動感に元気をもらえます。
写真提供:當麻寺中之坊
當麻寺は奈良時代の中将姫による極楽浄土の光景を表した「當麻曼荼羅」を本尊とする古刹。古代の伽藍に加え、多くの美術品を所蔵しています。
その数々の宝物を展示(入替制)する霊宝殿で、布袋尊百童子図屏風や弥勒菩薩画像(室町時代)が特別公開されます。
布袋尊百童子図屏風は、その名称の通り、布袋尊とたくさんの子どもたちが描かれています。子どもたちのいきいきとした躍動感を感じ取ることができ、元気をもらえます。
行事・イベント名 | 布袋尊百童子屏風(當麻寺中之坊) |
---|---|
開催場所 | 〒639-0276 奈良県葛城市當麻1263 當麻寺中之坊(霊宝殿) |
開催期間 | 2021年01月01日〜2021年02月28日 |
開催時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
ホームページ | http://www.taimadera.org/ |
お問い合わせ先 | 0745-48-2001 |
その他 | ■拝観料:中学生以上500円、小学生250円 ■アクセス:近鉄当麻寺駅から徒歩約15分 |